
後藤初の単著である「2021年度版 公務員試験 大事なことだけシンプル面接術」(実務教育出版)が2020.1月に発売されました!
Amazon商品ページ(予約注文が可能です)
https://www.amazon.co.jp/dp/4788976854
実務教育出版販売ページ
https://jitsumu.hondana.jp/book/b487334.html
内容紹介
ありそうでなかった、シンプルなアドバイスをわかりやすく凝縮した面接本です。
公務員受験を考え始めたばかりの人から、来週が本番という直前期の人まで使えます。
面接の基本がわかれば、「人物重視」も怖くない!
国家公務員と国立大学法人の人事・採用担当を15年務めた私が思うこと。
多くの受験者が行っている面接対策には、大きな誤解があるのです。
模範回答の丸暗記も、目立とうとする無理なアピールもやめましょう。
「自分の部下にしたい」「職場にフィットして活躍してくれそう」と
面接官に思わせるコミュニケーションの基本を、シンプルにお教えします。
面接が不安な地味キャラのあなたも、きっと自信がつくはずです。
【たとえばこんな点を解説……】
●面接カードの項目を「三大質問(ガクチカ・自己PR・志望動機)」に分類して考える
●15の典型質問について「面接官の本音=実はこれが知りたい」を分析
●ありがちな普通のネタを「グッと伝わる」回答に展開するコツ
●「スペック」「コミュ力」「メンタル」に自信がない人はどうすればよい?
●「リセット方式」「プレゼン面接」「官庁訪問」「集団討論」などへの備えは?
著者について
後藤和也(ごとう・かずや)
山形県立米沢女子短期大学講師。
人事院東北事務局、国立大学法人東北大学で人事・採用の担当者として15年勤務。
そのかたわら、産業カウンセラーやキャリアコンサルタント等の資格を取得。
実務経験を活かして2018年より現職に転身。
専門はキャリア教育、人材マネジメント、人事・労務政策。
複数のウェブメディアに「働き方」に関する署名記事を寄稿するほか、
自身のブログやFacebookで積極的に情報発信を行っている。